ただいまのブラックボード 2020年5月
大型連休そして風薫る5月。
今年は新型コロナウィルスの影響で外出もままならず、様々な不安や疑心に心を奪われがちではないでしょうか。
皆さま、明けない夜はございません。コロナに負けず頑張りましょう!
私たちも微力ながら何か皆さまのお役に立てますに考えながら過ごしてまいります。
大型連休そして風薫る5月。
今年は新型コロナウィルスの影響で外出もままならず、様々な不安や疑心に心を奪われがちではないでしょうか。
皆さま、明けない夜はございません。コロナに負けず頑張りましょう!
私たちも微力ながら何か皆さまのお役に立てますに考えながら過ごしてまいります。
新型コロナウイルスによる社会への影響はかなり深刻なものになってまいりました。政府による緊急事態宣言により社会活動の制限が要請される中、歯科を含めて診療所に関しましては大きな制限を受けてはおりません。しかしながらいつも以上に細やかな注意を持って診療活動にあたる必要があります。
当院では使用する器具の滅菌消毒を徹底するのはもちろんのこと、換気や次亜塩素酸スプレーを積極的に使用するなど様々な取組みを通して、安心な医療体制を築いております。
より安全な医療のために皆さまにご協力をお願いしたいことがあります。
現在待合室等において患者さんがなるべく重ならないようにするため、診療制限を行っております。メンテナンスなど不急の方は1カ月程度お待ちいただくようお願い致します。
痛みや腫れ、かぶせ物が取れたりなどの急な状態にある方の場合は、もちろんすぐに拝見いたしますので早めにご連絡下さい。
当院はゴールデンウイークまで暦どうりに診療しております。
事態の収束が見えずもどかしい限りですが、以上どうぞよろしくお願い致します。
コロナウイルスの影響で様々な不自由が生じていますが、季節は着実に春を迎え、陽の光は強くそして命の鼓動が感じられる今日この頃ですね。
私たちスタッフ一同もお口のケアにより皆さまに幸せをお届けするべく頑張っております!
2月13日木曜日は機器のメンテナンスのため午後休診致します。
ご迷惑をお掛けいたします。どうぞよろしくお願い致します。
2月16日日曜日は世田谷区休日歯科診療所となっております。
朝9時~午後5時まで、何か急なことがありましたらご連絡下さい。
尚、午後5時以降は二子玉川の玉川歯科医師会会立診療所が対応しています。
「はなはなし」とは診療前後のちょっとした時間を」少しでも明るい気分で過ごせるように、作家をはじめとした様々な執筆者の方々が患者さんのために書き下ろしてくれた完全オリジナルの読み物です。しかもすべてが今どき珍しい直筆です!
毎月1日と15日に出る予定ですが、執筆者も変わりますのでどの号も今、ここでしか読むことのできないとても貴重な読み物になっています。一枚の紙にプリントされていますので当院内で読んでもいいですし、お持ち帰りになってご家族やお友達と一緒に楽しんでいただくこともできます。
今号は109号、今回は乗松雄介さんからの「はなはなし」です。
乗松さんは昨年度の芥川賞にノミネートされた気鋭の若手作家さんです。このショートエッセイも面白いです。
今号の「はなはなし」も皆さまにぜひお読みいただきたい!
現在感染予防の面から待合室での掲示を控えております。
スタッフにおっしゃっていただければ最新のものをお渡しできます。
次号も乗代雄介さんの予定です。5月19日頃ご用意できます。こちらもどうぞお楽しみに!
「はなはなし」、今回もどうぞよろしくお願い致します。
2020年の幕が開きましたね。夏には東京オリンピック・パラリンピックも開催されます。
皆さまにとって先ずは健康な年であってほしいと思います。
私たちも強い想いで皆さまの健康に貢献いたします。
新開歯科医院、本年もどうぞよろしくお願い致します。
2020年が始まり新たな年に思いを強くされている方も多いことと存じます。
ただ歯痛は突然訪れ悩ましいこともあると思います。
世田谷区と玉川歯科医師会では休日の緊急対応として当番制でそのような場合に対応しております。
1月5日は当院が当番になりました。
何かございましたらご連絡下さい。
診療時間は午前9時から午後5時となっております。
なお5時以降は午後10時まで玉川歯科医師会会立診療所にての対応になります。
年末になり真冬並みの寒さが続きます。皆さまお風邪などひきませんよう体調に十分ご注意下さいね。
当院は12月28日から1月5日まで休診致します。
今年も皆さまのお気持ちに支えられ無事に過ごすことができました。
いよいよ2020年。スタッフみんなで皆さまのお口の健康により貢献できるよう、日々精進してまいります。どうぞよろしくお願い致します。
「はなはなし」とは診療前後のちょっとした時間を」少しでも明るい気分で過ごせるように、作家をはじめとした様々な執筆者の方々が患者さんのために書き下ろしてくれた完全オリジナルの読み物です。しかもすべてが今どき珍しい直筆です!
毎月1日と15日に出る予定ですが、執筆者も変わりますのでどの号も今、ここでしか読むことのできないとても貴重な読み物になっています。一枚の紙にプリントされていますので当院内で読んでもいいですし、お持ち帰りになってご家族やお友達と一緒に楽しんでいただくこともできます。
今号は101号、ながしまひろみさんからの「はなはなし」です。
ながしまさんは漫画家・イラストレーターとしてご活躍。暖かな気持ちにさせてくれる数コマの小さな漫画が持ち味です。
今号の「はなはなし」も皆さまにぜひお読みいただきたい!
次号もながしまひろみさんの予定です。1月17日頃ご用意できます。こちらもどうぞお楽しみに!
「はなはなし」、今回もどうぞよろしくお願い致します。
早くも令和1年が押し迫ってまいりましたね。今年もみなさん色々頑張られたことでしょう!ご褒美はどうしましょう!?
歯は神様からいただいた宝石です。大事にしましょうね。
まだ日中は暑いですが、秋ならではの爽やかな空気と美味しい旬のものが嬉しい季節になりましたね!
私たちはお口の健康を通して皆さまに楽しい生活をお届けしたい。
新開歯科医院
暑い日が続いておりますが皆さまお体大丈夫でしょうか?
それでも夜になるとコオロギの鳴き声も聞こえるようになり少しづつ秋の気配も感じます。
暑さへの辛抱、もうちょっとですね。
LOVE LIFE
LOVE TEETH
皆さまの楽しい毎日をお口の健康から!
新開歯科医院